のびのびこども園

ブログ

2016年9月

2016年9月21日

10月2日(日)新里町民体育祭に出場します

桐生市新里町は、勢多郡新里村の時代から毎年地域の体育祭が催され、町内の幼稚園・保育園が輪番で演技や遊戯を披露しています。今年はのびのび幼稚園が参加の年となりました。そこで、年長きりん組と年中うさぎ組で、園の運動会でも評判のよいパラバルーンの演技をお見せすることにしました。今日9月21日は、初めての現地練習。新里総合グランドで入退場と演技の流れをおさらいしました。

 

10月2日(日)、桐生市総合運動場(新里総合グランド)で11:40より出場予定です。みなさんおいでになり、応援お願いいたします。新鮮な出し物で、楽しんでいただけることと思います。(バルーンを広げた写真は、当日までのお楽しみでナイショとさせていただきます(^^)

新里総合グランド、広いです~。みんな、どこ?最後の大技? 期待して!!言葉の代表。まだ恥ずかしくて…。当日までに殻を破れるか?!!

 

 

2016年9月9日

念願の流しそうめん

のびのび祭りが中止になってしまったため、人気の「流しそうめん」ができませんでした。こんな残念なことはありません。そこで、本日9月9日、「そうめん」の給食をふれあいホールの芝地に台を設置して「流しそうめん」でいただきました。昨日の雨がうそのように晴れ、今日は絶好の流しそうめん日和。園児たちは舌鼓を打ちながら、夢中になって食べていました。

調理員さんたちが流します。設置は用務員の清水さん。麺だけでなく、みかんやトマト、ちくわも流れます。上手にとれるかな。みんな上手につるつる食べます。いつもの倍くらい麺をゆでたのに、完食だったそうです。

2016年9月7日

じゃがいも豊作💛

まだまだ出てくるよ。楽しいな。土の感触気持ちいい♥土の上の葉が枯れてきた頃が掘り頃です。ぼくらがたまごぐみのとき植えたじゃがいもから、こんなにたくさんなったんだ!

今年は豊作でした。2月に種いもを植えて、茎が伸びる様子やいもが大きくなる様子を観察したり、さつまいもとの違いを比べたりしながら5カ月、今日7/12を迎えましたが、豊作はやはりうれしいものです。掘ると必ずころころ出てくるので、小さい組の子どもたちも大満足でした。よくメディアや絵本でお芋を引っ張ってとる表現を見かけますが、いも類は「掘らないと」収穫できません。大根や「おおきなかぶ」とはちがうんですよ~。のびのび広場のお友達もたくさん参加してくれて、試食も大好評。食べるところまでできての食育、今年も完了です。(保護者の方は、写真館もご覧ください。)

2016年9月7日

あげはのさなぎ

幼虫はみかんの木や山椒の葉を食べます。お庭にそんな木があるんですね。

ここは新里。自然にあふれた土地柄、それを保育に生かさない手はありません。これは園児がお家から持ってきてくれた幼虫がさなぎになったところ。ほんものに間近で触れるチャンスです。今、教育番組などできれいでわかりやすい映像で自然を紹介することが多く、教頭も大好きで見入ってしまいますが、ほんものには違う味わいがあります。んん~、うまく言えませんが、子どもたちは当たり前におもしろがり、ミラクルは日常です。テレビやDVDの番組はちょっと感動を演出しすぎているかもしれませんね。自然に触れる機会が少ない地域に住んでいる人たちにとってはぜいたくな体験なのでしょう。(保護者の方は、写真館もご覧ください。7/11に孵化したキアゲハと居合わせたたちの様子を載せています。)