のびのびこども園

ブログ

2023年7月

2023年7月25日

サマークラス、楽しかったね


今日は7月21日、サマークラス。年長きりん組、朝から夜までクラスの友達と夏ならではの楽しい体験をしました。



開園式を終えて、さあ、バスに乗って出発だ。


着いたのは小平の里。目的地は…

小平鍾乳洞。

中はひんやり23℃。洞窟というだけでもわくわくしますが、鍾乳洞って、石灰岩が地下水などによって長い時間をかけて削られてできるんです。石灰岩の起源はサンゴや貝の堆積物です。
ということは…ここは海だったということですね?!海なし県群馬も海から運ばれた地殻の上にあるという不思議。


水分補給とゼリーのおやつを食べたら、次は小平親水公園へレッツゴー!


抜け殻が並んでいる。にぎやかなセミの声



毎年挑むもの続出の滝修行


滝登りw


おおっと 今年も先生との水かけっこが始まったあっ エキサイティングする水遊び!


気温が30℃ちょっとで熱中症の危険がやや低いのはよかったけれど、親水公園の水は冷たかった。早く帰って着替えよう。

給食はそうめん。園でとれた野菜のてんぷらと、なんとこちらも園で育てたスイカ付き。「今日の給食」のコーナーをご覧ください。

子どもたちがお昼寝をしている間、パンの種をせっせとこねる先生たち。おいしいパンができますように。


お昼寝から目覚めたら、お夕飯のびっくりパン作り。のばしてw、しのに巻き付けて焼きます。


さて、キャンプファイヤー係とカレー作り係に分かれてお仕事。カレー作りとお夕飯の様子は「今日の給食」にレポートがあります。もちろん楽しいからするんでるけれど、子どもたち自分の役割を自覚して取り組んでくれます。


自由遊びの時間。ここのところ朝も暑くて外遊びができなかったので、遊具や虫捕り、ジャックの餌やりをして遊びました。

陽がのびてまだ明るい。でも、火の精が来てくれた。キャンプファイヤーの始まりだ。
本物の火を間近で見る機会はあまりありません。パチパチと音がする。竹がパーンと跳ねる。熱い、そして大きい。

火の回りで歌おう、踊ろう

キャンプファイヤーの火を分けてもらって、キャンドルサービス。神様の火、願い事がかなうんだって。跳び箱8段跳べるようになりますように…

空には切った爪のような月が…夜も近い


この後は、きりん組だけが入れる秘密の屋根裏部屋に行きました。妹や弟には内緒だよ。大人にだけはすこーし話していいよ。
帰る時には入口は閉まっていました。あれは夢だったのかな?



8時、すっかり夜になりました。お家の人が迎えに来てくれましたよ。楽しかったね。思い出がまた一つ増えました。この共通体験がもとになり、2学期いっそうの友達関係の深まりが見られます。

保護者の方は、8月5日から公開のハイチーズでも様子がわかります。お楽しみに。



2023年7月6日

ささのはさらさら



明日は七夕。今日は園の七夕祭りでした。


きりん組の華やかな八木節で始まります。先生たちも演奏や温度で応援します。小さい組は目が釘付け👀

さあ、クラスを超えてペアになってダンスを踊りましょう。お兄さんお姉さんがお手本を見せてくれますよ。楽しく踊るのもお手本よ。「怪獣ガガンバー」


今回の司会のメンバーです。よろしくお願いします。

緊張しているようですね。でも立ち姿が立派ですね。


みんなで七夕を歌った後、各クラスで歌の発表です。
はと組は「どんないろがすき」
「赤!」「緑!」と観客から声が上がります。


たまご組は「パンダうさぎコアラ」
上手に動物になれていますね。


にじ組さんの手遊びは、これは初めて聞いた!
「だいじょうぶ?ズコッ」
お笑いのボケと突っ込みみたい。日々新しい手遊びが開発されているのだなあ。


ひよこ組は「きらきらぼし」を。
あっなるほど、これ七夕にぴったりの歌ですね



うさぎ組の「アイアイ」。顔いっぱい口にして歌うよ。


振りも生き生きとできました。


きりん組はリズム感がいいです。「おばけなんてないさ」
歌い終えた時、自然と拍手が沸き起こりました。

その後、今年初登場!スクリーンシアターで七夕物語を観ました。
遊戯室ステージの大型スクリーンの出番です。

七夕のストーリーがよくわかったのではないでしょうか。


頭上には素敵な願い事がたくさん!叶うといいですね。きっと叶うよ。

日々暮らしている空間から、夜空高く星の向こうまで思いを馳せる機会です。昔の人は星が願いを叶えてくれると思ったのでしょう。明日は七夕。晴れていたらお家の方もいっしょに夜空を見上げてみてくださいね。織姫や彦星にあえるかもしれません。

給食は七夕メニュー。「今日の給食」のページをご覧ください。