2018年5月28日
畑のじゃが芋が食べごろです! 献立にもじゃが芋メニューをたくさん入れました。
今日のジャーマンポテト用に、今朝じゃが芋を掘ったところ・・・。
ハートの形のじゃが芋がありました!!!
何か良いことあるかなぁ?
5月28日の献立 ご飯・コーンスープ・ロールキャベツ・ジャーマンポテト
2018年5月25日
今日は冷やしたぬきうどん。 子ども達も給食でホールに来るなり、「わーい!うどんだ~!」と喜んでくれました。 5月25日の献立 冷やしたぬきうどん・ベビーチーズ
また、今日は畑のじゃが芋を金子さんと小松さんで初掘りしてくれました。 茹でて味見をしたところ、とっても甘くて美味しかったです。 子ども達にもいっぱい食べて貰えます!
今日はさつま芋苗植えでした。
お天気の中、子ども達も頑張って植えられたようです。
大きなお芋ができますように!
畑からの帰り道、イチゴを収穫してきた子たちが、園長先生にイチゴのプレゼント!
とっても甘くて美味しいイチゴだったようですよ。
2018年5月23日
今日は定期健康診断だったため、全体給食となり、たまご組・にじ組が一足先に、
ひよこ組はうさぎ組・きりん組のお姉さん、お兄さんと一緒に給食を食べました。
いつもと違う雰囲気のホールで、楽しそうに給食を食べていましたよ。
いつものことですが、焼きそばは大人気!!
みんなお皿がピカピカでした。
写真では、牛乳の量がちょっと少なかったですね。
子ども達にはもっと注いでます(^^;
2018年5月22日
今日は爽やかな気候でしたね。
久しぶりの「かき玉汁」が大人気でした。
キャベツも柔らかく茹でたので、甘~くさっぱりした中華和えになりました。
今日の気候にぴったり。
5月22日の献立
ごましおご飯・かき玉汁・チンジャウロースー・きゃべつの中華和え・(きゅうり浅漬け)
2018年5月21日
バスの運転士の清水さんより、さやえんどうが収穫できるよ!と教えていただき、
早速、給食チームで収穫してきました!
今朝、収穫できたのは、さやえんどう95個!
仲良く半分に切って給食に付けましたよ。
採りたて新鮮!とっても甘い味がしました(^^)
畑には夏野菜の苗がたくさん植えられています。
6月の給食だよりでもご紹介しますが、
野菜ができたら子ども達に収穫してもらって
美味しく給食でいただこうと思います!
5月21日の献立
ご飯・豆腐の味噌汁・しゅうまい・こまつなあえ物
しゅうまい・みかん缶のおかわり大人気でした!
2018年5月18日
今日はみんなが大好きなチキンカレー。 お代わり希望の子が続出! ホールの中、あっちこっちのテーブルから「カレーのおかわり下さい!」の 元気な声が飛び交いました(^^)
蒸し暑かったせいで麦茶のおかわりも多かったですね。水分補給大事です。
おかわりをよそると、「ありがとう」のかわいい声!
「どういたしまして。元気に食べてくれてありがとう」
5月18日の献立
チキンカレー・夏みかん(急遽 清見オレンジに変更)・ヨーグルト
2018年5月17日
今日は保育参観・PTA総会でした。
今日はホールではなく、各保育室で給食を食べます。
子ども達が食べやすいように、
5月17日の献立
わかめおにぎり・チキンナゲット・バナナ・牛乳です。
一人2個+おかわり分のおにぎり・・・お米8.5升!でした。
新入園児の保護者の方対象に給食試食会を開催しました。
5月10日の献立
筍ご飯・すまし汁・さばの味噌煮・小松菜のごま和え
さばは、たまご組用に細かくして食べやすくしてあります。
筍は生のものを前日ゆがいて使用しました。
小松菜は園の畑で採れたものも入れました。
旬の食材を使った愛情たっぷりの味をご賞味いただき「美味しい!」と好評いただきました(^^)
21名(お子さん3名)のご参加ありがとうございました。
給食をご紹介するページが出来ました!!
これから、日々の給食メニューや食育の取り組み、子ども達の給食を食べる様子などいろいろご紹介していきたいと思います。
お子さんと一緒にみて、話題にしてみて下さいね。
少し前ですが・・・
5月1日こどもの日メニュー
胡麻ごはん・なめこ汁・わかさぎ揚げ・青菜ソテー
わかさぎ揚げをこいのぼりに見立てました。
目はたまごボーロ。調理員金子さんのアイデア!
さすがです(^^)