2021年8月31日
9月の土曜保育の給食献立表です。
よろしくお願いします。
令和3年9月
コロナ禍、自粛の毎日で、
あっという間に8月が終わってしまった感じがします。
明日から9月、新学期。
新しいお友だちも入園してくれます。
子ども達の元気な声や笑顔を見習って。
美味しい給食つくるぞ~!
8月31日の給食
ハム&チーズパン・ウインナーソテー・ひじきのサラダ・牛乳
2021年8月30日
今日、うさぎ組の〇ちゃんが、
「金子さんと杉島さん、小松さんで見てね。」って言って、
お手紙をくれました。
中には、3人の似顔絵と、
「きゅうしょく、おいしい。だいすき」って
書いてくれてました。
とっても上手に書いてありましたよ。
お手紙もらえるってうれしいね。
〇ちゃん、ありがとね(^^)
8月30日の給食
ごま塩ごはん・なめこ汁・豚肉の味噌炒め・じゃが芋とツナの煮物・キャンディチーズ
連日のパラリンピック。
ハンディキャップのある選手たちのプレイに目を奪われますね。
「すごいなぁ~。頑張って!」
感動しながら応援しています。
それにしても暑いですね。
こんな日にぴったり。
冷たいうどん。
つるつるっと、みんな良く食べてくれました!
8月27日の給食
うどん・竹輪の磯部揚げ・ゆで卵・牛乳
2021年8月26日
今日はわかめご飯にロールキャベツ。
マカロニサラダ。
一通りお代わりしてから、さらに、もう一回お代わりに行くと、
・・・
「はい!」
「お代わり下さい!」
マカロニサラダ大人気でした!
8月26日の給食
わかめご飯・小松菜と豆腐の味噌汁・ロールキャベツ・マカロニサラダ・黄桃缶
2021年8月25日
今日は牛丼です。
実は、献立表の主な材料の部分で、
「米、キャベツ・油揚げ・わかめ、・・・」
まるっと、牛丼の具が抜けてしまっていました!
すみませんでした。
発注の際に金子さんが気づいてくれました!さすが!
ご飯とお味噌汁だけでなくてよかった・・・(;;)
みんなが大好きな牛丼!
残渣なし!です。
8月25日の給食
牛丼・キャベツの味噌汁・ほうれん草胡麻和え・ヨーグルト
2021年8月24日
今日は酢豚。
すっごくお久しぶりなメニューです(^^;
玉ねぎ・ピーマン・人参・しいたけ・細切り筍、
お野菜も入っていて、ちょっと甘酸っぱい味なので、
子ども達はどうかな~?と思っていると。
けっこうお野菜もちゃんと食べられていましたよぉ。
そして、甘酸っぱいトマト味の好きなきりん組の〇ちゃん。
いつもかならずお代わりしてくれます!
今日も、
「これ美味しいよね~!!」と言って、
やっぱり!お代わりしてくれました!
ごぼうサラダも人気でしたよぉ~。
8月24日の給食
ごはん・モロヘイヤ味噌汁・酢豚・ごぼうサラダ・オレンジ・きゅうりおかか和え
(オレンジときゅうりは献立外)
2021年8月23日
うさぎ組の〇ちゃん、
「今日ね!サッカーなの!」
そうなんだ~!頑張ってね~!
「僕もサッカー!」
「僕、バックも持ってるよ!」
「僕も!」
みんな、スポーツするのが大好きなんだね~!
スポーツ頑張れるように、なんでも給食食べようね~!
8月23日の給食
ごはん・小松菜のお吸い物・さば味噌煮・切り干し大根のサラダ・さくらんぼ缶
2021年8月20日
今日は夏季保育でした。
ひさしぶりに会う子達もいて。。。
「久しぶりね。元気だった?」
「うん!」
「給食おいしい?」
「おいしい~!」
今日はハヤシライスでした。
みんな、お代わりたくさんしてくれましたよ!
久しぶりに元気な笑顔を見られて良かったです♪
8月20日の給食
ハヤシライス・キウイフルーツ・牛乳
昨日のメールにて、登園を自粛して頂いたお子さんもいらっしゃいました。
一日も早く、通常の生活に戻れますように。
2021年8月19日
給食に行く ぱんだクラスの子達が、
「今日の給食なあに?」って聞いてくれます。
「今日はみんなの大好きなナポリタンだよ~!」
「わ~いい!」
みんな口の周りを真っ赤にさせて、
「ごちそうさまでした!」
「美味しかったよ~!」って言ってくれました(^^)
良かった良かった。
8月19日の給食
ナポリタン・コーンスープ・ウインナー・きゅうり即席漬け・オレンジ