2019年7月
2019年7月30日
広場給食試食会
今日は、広場の給食試食会でした。
暑い中、参加して頂いたご家族の方、ありがとうございました。
献立は、
子ども達が掘ったじゃが芋を使った肉じゃが。
畑で採れたミニトマトを使った夏野菜のサラダ。
今が旬、栄養たっぷりモロヘイヤのスープ。
ふりかけでもカルシウムを補給しよう!しらす干しのふりかけ。
メロン。
皆さん、美味しい~と言って食べて下さいました。
園の給食では、旬の食材を使った季節を感じられる献立で、
なるべくいろいろな食材を使って栄養を補給できるように、また、
いろいろな味覚や食の体験ができるように心がけています。
広場にお越しの際には、ホールにも遊びに来てくださいね。
7月30日の献立
しらすふりかけご飯・モロヘイヤと木綿豆腐のスープ・肉じゃが・ミニトマト、きゅうり、おくらのサラダ・メロン・(献立にはありませんが白身魚のフライ)
2019年7月29日
カレー味
暑い日が続きますね。
関東地方も梅雨明けしたそうですね。
あんなに待ち焦がれたお日様ですが・・・・。
暑い~~~。
暑い中、食欲が増すようにと、今が旬のなす炒め煮をカレー味にしてみました!
材料は、なす・豚挽肉・玉ねぎ・赤パプリカ・油・塩・こしょう・しょうゆ・だし汁・カレー粉です。 鍋に油を熱し、ひき肉を塩・こしょうで炒めます。
火が通ったら、玉ねぎ・なす・パプリカ(野菜はあるもので!)を炒め、だし汁・しょうゆ・カレー粉で味を調えます。
(少し甘くしたい場合はみりんなどをいれても!)
子ども達、暑くても元気いっぱい!ですが、カレー味のなす炒め、
「辛い」と言いながらも 「おいしい~」とお代わりしてくれました(^^)
7月29日の献立
ごま塩ごはん・小松菜と豆腐のすまし汁・さばの味噌煮・なすのカレーそぼろ・キャンディチーズ
2019年7月24日
きりん組さんお泊り保育
2019年7月24日
園内清掃
22日(月)は、園内清掃の日でした。
お手伝いに来て下さった保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
おかげさまで、お教室やホールなどとても綺麗になりました。
給食室も壁から床から全部清掃するため、この日はお弁当とさせて頂いています。
写真掲載が出来ずすみません。