2022年4月26日
たけのこの煮物
今日、食材を納入して下さっている業者さんから、
湯がいた筍を頂きました!
早速、金子さんがかつお節と一緒に煮てくれて、
先生ときりん組の子達だけにご賞味してもらいました(^^)
きりん組さんには、「給食ぜ~んぶ食べられて、筍の煮物が食べたい子~?」って言って、
聞いてみたら、手があがったのは最初はちらほら・・・。
金子さんが、「美味しいから食べてみてごらん」って言ってまわっていたら、
「美味しい」「お家でも食べたことあるよ!」「食べたことない!」
最後は、あっちからこっちから手があがっていましたよ。
なつき先生が、4月の旬の食材の紹介写真を指して、
「みんな筍って知ってる?4月の旬の食べ物なんだって!」って紹介してくれました。
写真を見て、子ども達も、「見たことある!」「知ってる!」って、盛り上がってました。
季節の食材を感じられると良いですね。
今日は、新入園児さん初めてのパン。
オムレツにひじきサラダ。
ひじきサラダはどうかな~?と思っていたのですが、
最初は箸の進み具合が遅かったのですが、先生に声を掛けられたり、
お箸で口に入れてもらうと、みんな食べられていたので一安心でした。
下膳の際に、金子先生から、「にじ組、ひじきサラダが人気でした~!」って、
教えてもらって、「へぇ!?」と驚いたのと、嬉しかったのと、、
やっぱり、良かった~とほっとしました(^^)
いろんなお料理に慣れてほしいなと思います。
4月26日の給食
ハムチーズパン・オムレツ・ひじきサラダ・牛乳
2022年4月25日
🍵おいしいね
今日は暑かったですね~。
最高気温が28℃だったそうです。
今日はハンバーグにポテトサラダ。かき玉汁。
子ども達の人気のメニューです。
給食始めから、初めてのトレイメニューでした。
お代わりできる子はすぐ手をあげてお代わりしてくれていて。
ゆっくりな子は自分のペースで食べられていましたよ。
でも、けっこうみんなピカピカお皿になっていました!
今日は、お茶のお代わりも多かったです。
暑くなってくると、てきめんにお茶の消費量が減ります。
麦茶、おいしいね。
水分補給は、甘くないものがいいですね(^^)
4月25日の給食
ご飯・かきたまスープ・ハンバーグ・ポテトサラダ・キャンディチーズ
※写真は後ほど掲載いたします。
2022年4月22日
ピーマン食べられたよ!
今日はナポリタン。
昨日、「明日ナポリタンだよね?」って言ってくれた◇君に、
「今日はナポリタンだよぉ」って言ったら、
「コーンスープもつく?」って。
「つくよ~」
「やった!コーンスープ大好き!」って言ってくれました。
そして、給食の時に、おかわりしてくれましたよ!
今日は、たまご組、にじ・おひさま組ものぞいてみました(^^)
みんな、お口のまわりを真っ赤にしながら、ナポリタン食べてくれました!
にじ組の子達、お皿に野菜が残っていて・・・。
「お野菜も食べられるかな~?」って言ったら、
「うん!」って言って、ピーマン・人参・玉ねぎをぱくり!
隣の〇君も
「〇君もね、食べられるよ!」って言って、ぱくり!
ピカピカお皿を見せてくれました!
やったね!
4月22日の給食
ナポリタンスパゲティ・コーンスープ・青のり芋・オレンジ
2022年4月21日
明日はナポリタンだよね!
今日は牛丼でした。
給食開始から、子ども達の食べやすいメニューが続きます(^^;
昨日、カレーにちょっと苦戦していたまぜご飯の苦手な△君。
今日は、牛丼を別盛りにしたのですが、結局混ぜて、お代わりも出来ました!
良かった!良かった!
いろいろ食べられるようになるってすごいね!!
昨日に続き、新入園児の子達もよく食べてくれましたよ~!
そして、明日はナポリタン。
きりん組の◇君。
「ね~ね~、杉島さん。明日の給食はナポリタンだよね!」って言ってくれました!
「え~?献立表見たの~?」
「うん」
「そうだよぉ。ナポリタンです。献立表見てくれてありがとう!」
給食を楽しみにしてくれてるのかな。
献立表、お家で見てくれてるのかな。
とっても嬉しいです♪
ありがとう~!
4月21日の給食
牛丼・わかめとキャベツのスープ・ほうれん草しらす和え・ヨーグルト
2022年4月21日
給食始め
今日から、新年度の給食始め。
新入園児さん達もみんなで給食を食べます。
ふれあいホールに来てくれるひよこ組さん、うさぎ組さん、きりん組さん。
みんな元気かなぁ?
新入園の子達はどんな子かなぁ?
給食食べられるかなぁ?
私達もどきどきわくわく♡
今日は子ども達の好きなカレーライス。
水出先生から、
「カレーの苦手な子と、ご飯になにか混ぜるのが苦手な子がいますので、
別によそって下さい。」とお話がありました。
了解です /(^^)
でも、お友だちと一緒に食べる効果でしょうか?
カレーの苦手な〇君。
しっかり食べられていいましたよぉ!
まぜご飯が苦手な△君は、ちょっと苦戦気味でしたが、だんだん食べてくれるようになるかな。
なってくれますように!
うさぎ組さん、きりん組さんも久しぶりの給食、初めての給食を食べた子達も、
きちんと手をあげて、お代わりしてくれました!
これからも、いっぱい食べてね~!
4月20日の給食
カレーライス・苺・牛乳
2022年4月15日
もぐもぐ
今日は焼きそば。
たまご組さんとにじ組さんのお部屋をのぞいてきましたよぉ。
新入園の子達も、もぐもぐもぐもぐ、美味しそうに食べてましたよ。
もちろん、在園の子達は慣れた様子でピカピカお皿を見せてくれました!
たまご組では、手やフォークを使って、こぼしたり、お口の周りも焼きそばにしながら、
にじ組では、上手にフォークを使って食べられていましたよ~。
「もぐもぐもぐもぐ」
「もぐもぐ、よ~く噛んで食べてね~!」って声かけました(^^)
お代わりもみんなできたようで、お残りなし!でした。
来週からは午後のおやつも食べて降園になりますね。
お昼ごはんをしっかり食べられていて、ちょっと一安心です!
4月15日の給食
やきそば・あげぎょうざ・バナナ・牛乳
2022年4月13日
金子さんは~?
今日は金子さんのお休みの日です。
ひよこ組さんの子達、「金子さんは~?」「金子さんお休み?」
「金子さんお休みって言ってたでしょ?」
「お医者さんに行くんだよね!?」「ちっくんするって言ってたよ!」
「そうそう、よく覚えてたね~」
昨日、金子さんが子ども達に、明日はお休みするよってきちんとお話ししてくれてました。
それでも、金子さんがいないと大騒ぎ(^^)。子ども達に大人気です!
そして、〇ちゃん。
「あ!金子さんのアンパンマンがあったよ!」
棚の上の方にしまってあるアンパンマンのお面を見つけて喜んでましたよ~。
金子さん、明日の次の日に来るからね。
みんなも元気に来てね。
今日はミートボール。
お休みの子の分が余ってしまって、お代わりが出来ました。
みんな大好き!ミートボール。
いつも手があがらない子も手をあげることが出来ましたよ~(^^)
手をあげるのも勇気がいるんですよね!
あげられて良かったね!
4月13日の給食
しらすわかめご飯・かぼちゃの味噌汁・ミートボール・ブロッコリーのサラダ