2020年7月10日
のびのび広場、再開しました!
子育て支援 のびのび広場を再開しました。未就園児と保護者のみなさま、遊びにおいでください。令和3年度の入園先をお探しの方もどうぞご来園ください。9月までの予定と、入園説明会の日程はこちらです。
のびのび広場は次のような感染症対策を行います。
①おもちゃや、椅子、机、ドアや手すりなどを始まる前と後に消毒します。
②エアコンのついた部屋でも、まめに換気をします。
③非接触型体温計で参加の方全員の体温を測り、37度以上の大人、37.5度以上のお子さんの入室は遠慮していただきます。
④体調をうかがい、せき、鼻水、下痢などの風邪症状の方の入室は遠慮していただきます。
⑤参加の大人には、マスク着用をお願いします。
⑥水分補給は持参の水筒でお願いします。
⑦おやつの持ち込みはご遠慮いただきます。
涼しい密にならない部屋で、解放された園庭で、お子さんと楽しい時間をお過ごしください。外で遊ぶときは帽子をお持ちくださいね。お待ちしております。
2020年6月3日
令和3年4月入園の入園説明会を開催します
群馬県の緊急事態宣言が解除され、桐生市からの登園自粛要請も5月末で終了となりました。
今後は、衛生面に十分注意しながら、通常保育にもどしていきます。
長らくお休みになっていたのびのび広場ですが、在園児の弟妹のお子さんの参加から徐々に再開させます。近隣の方にも遊びに来ていただけるよう、消毒を行い、園庭や換気が十分されている部屋で安全に遊べるように環境を整えていきます。
さて、そろそろ令和3年度の入園をお考えの方がいらっしゃることと思います。入園説明会を下記の日程で開催します。大人数にならないように希望申し込みをしてくださった方数名ごとにご説明いたします。直接お電話でお申し込みいただくか、ホームページの下にある「メールでのお問い合わせ」にてご連絡ください。託児の必要がある方はその旨もお伝えください。よろしくお願いいたします。
以下、ご連絡ください。
①参加希望日
②参加人数
③入園をお考えのお子さんの生年月日
④託児の有無
2020年4月21日
送迎時の運転マナーについてのお願い
本日、ご近所の方から苦情がありました。園の周りでの運転マナーについてです。特にファミリーワゴンなどの大きい車に乗っている方にお願いです。
- ①園の周りの道は生活道路で狭いです。左側に寄り、スピードを出さずに運転してください。近隣の方が通られるときは道を空けてください。
- ②天神公民館の駐車場から公道に出る時、もと「フラワーゆう」の角から県道に出る時、ウインカーを点け左折か右折かを早めに周りに知らせてください。
- ③道をゆずってくれた場合は、会釈するなど挨拶をしてください。
送迎時は何かと忙しく、余裕がない場合もありますが、ご近所で迷惑をしている方がいます。また、①②のような運転をしないと事故にもあいやすくなります。
どうぞ、安全に注意をし、マナーを守ってお子さんを送迎してください。よろしくお願いいたします。
2020年4月12日
5月10日まで登園自粛をお願いします
4月9日、桐生市から保育園・認定こども園施設長及び保護者に登園自粛要請がありました。伊勢崎市でも集団感染が確認され、今後さらに新型コロナウィルス感染が拡大する心配があります。
のびのびこども園も、保護者に4月13日から5月10日までの登園自粛要請の通知を出しました。ご家庭で保育できる方に登園自粛をお願いしています。どうしても他にお子さんの保育を頼めない方のみ、理由をお申し出いただいてお預かりすることにしています。
それに伴い、土曜日の園庭解放と、火・木の子育て支援のびのび広場も休所といたします。再開の時期はまたホームページでお知らせします。
みなさま、十分注意してお過ごしください。
2020年4月6日
7日始業式、8日入園式は予定通り行います
進級・入園おめでとうございます。4月1日より名称が変わりました。のびのびこども園です。
体調を崩された方はいませんか?ご自愛くださいね。
明日の始業式、明後日の入園式は予定通り行います。
37.5℃以上の熱がある方、咳が出るなど体調の悪い方はお休みください。また、入園式は、マスクをお持ちの方は着けて参加してください。
4月9日(木)以降5月1日まで、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、家庭保育をしていただいてもけっこうです。4月7日、8日に出るお便りをよく読み、予定を園までお知らせください。保育が必要な方はもちろん認定通りの時間登園してくださいね。
では、元気な顔のみなさんにお会いできることを楽しみにしています。
2020年3月17日
新入園児 1日入園中止・入園準備説明会延期
2020年3月10日
3月21日の一日入園を延期します
4月からの入園を楽しみにしていらっしゃる皆さま
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、3月21日の一日入園を延期します。
この日は保護者への入園準備説明会を兼ねており、園に提出していただくものも、園からお渡しするものも色々あります。詳しいことが決まりましたら個別にご連絡いたします。
ご協力よろしくお願いいたします。