のびのびこども園

ブログ

2021年1月19日

進学後の自力通学に向けて

子どもだけで横断歩道を渡る

 

ほとんどの子どもは、自家用車の送迎で園に通っています。しかし、小学校に入学したとたん、自力歩行で通学しなくてはなりません。本日、園外歩行練習を行いました。

 

赤城山に厚い雲がかかって…

晴天に恵まれましたが、とにかく風が冷たく風花が舞っていました。例年は進学者の多い新里東小学校の周辺道路で行うのですが、今年は工事中だったため、新里中学校の北の道路で実施しました。

 

先週一度練習をし、今日は「テスト」の日。子どもたちはドキドキです。最初に、交通ヘルパーさんに、歩行者用押しボタン式信号の説明を受けます。

青のちかちかは黄色と同じ。渡らず待ちましょう。

 

自分でボタンを押し、二人一組、一列で歩道を歩きます。

見えますか?二人が歩いています。

 

えっ、渡っていいのかな 赤だからまだだよね

大きめの交差点。どの信号をどこらへんで見るのか、どのタイミングで渡ったらいいのか、習ってはいても不安です。大人の顔を見て、判断を仰ぎます。

 

「自分で決めて渡ってごらん」

 

ためらいながらいると、信号はあっという間に赤に!おまわりさんに指導を受けます。

 

道路の真ん中で迷ってはいけない。いちばん危ないんだよ

 

IMG_0127

さあ、手をあげて。

子どもだけで横断歩道を渡る

 

右折車もあり、大型トラックも通り、気を付けることがたくさんあります。子どもだけで歩くのは初めはとても怖いでしょう。たくさんの大人に見守られる中で、自分で判断して信号を渡る経験をします。

 

周りをよく見て渡ることが大切です。

最初は上級生がいっしょに歩いてくれますが、いずれ1年生も一人で歩いて下校するようになります。今日の緊張感を忘れずに、安全に学校に通ってくれることを願います。

 

お家の方には、警察署からうかがったお話をまとめたプリントをお渡しします。お読みください。ぜひ、小学校入学までにお子さんといっしょに通学路を歩いて、危険個所の確認をしてください。