
2021年1月26日
大盛の合図?
今日はツナサンドにひじきのサラダ。
そして、みんなの大好きなシチューでした。
シチューは、いつもと違ってコーンクリーム缶とコーン、小松菜が入っていましたよ。
こっくりして美味しかったです。
今日のパンのお代わりは、パンのみみに教頭先生から頂いたあんこをはさんで、
小さく切ったものを用意しました。
また、お休みの子と予備の分のツナサンドも小さく切っておきました。
あんこは苦手かな?と思ったんですけど、あっちもこっちもお代わり続出。
そして、ツナサンドもみんななくなってしまいました。
意外だったのは、ひじきのサラダ。
少し残ったので、「お代わりいる人~?」とおずおず聞いてみたら・・・。
これもあちこちから、手があがり。
しかも親指、人差し指、小指を立てて、
きりん組のw君が「これ、大盛って合図ね!」って。
「ごめんね。これしかないから、みんなで分けようね。」と少しずつ盛ってあげました。
最後に手を挙げてくれたうさぎ組のH君。
「あーなくなっちゃった。」「ごめんね。」
「え~?」
帰り際、きりん組のRちゃんからも、「サラダは?」って聞かれ、
「ごめんね。もう終わり~」
「なくなっちゃったの?」と残念そうに言われました。
人気でびっくり!
1月26日の献立
ツナサンド・コーンクリームシチュー・ひじきのサラダ・りんご(献立では黄桃缶でしたが、変更になりました)