のびのびこども園

ブログ

2020年8月17日

虫苦手な人は閲覧注意

ラブリーなこれは何・・・?

皆さま。昨秋、メンガタススメガの幼虫がさなぎになったエピソードを覚えていらっしゃるでしょうか。

 

お盆休みが明けた本日17日、それとは別の1学期にみつけた幼虫→さなぎが孵っていました!

 

篠田先生が職員室に「Yくんのさなぎが孵りました!」と駆け込んできたので飼育ケースをのぞいてみると、うわお!

まさに保護色。どこにいるの?

 

はい、おいでおいで・・・

 

まさにメンガタ(面形)

立派な顔を持つ大きな蛾です。まさにメンガタ(面形)。とてもきれいです。

 

うさぎ組のYくんが登園するのは次は19日。蛾さん、それまで生きていてくれるかなあ。蜜を吸うっていうので、砂糖水を浸した綿を飼育ケーにいれておきました。

 

 

昨秋きりん組がスケッチした幼虫はこれ。

横から見るとカーブした黒い模様があったね足がいっぱい生えてたね。よく見ると緑色もあったよけばけばしたものが生えて大きくて迫力がありました

 

そしてこれがさなぎです。(演出あり)

つやつやのさなぎ

 

うさぎ組の子どもたちで調べたんですが、メンガタスズメガのさなぎって、土の中ですごすんですって!Yくんのさなぎは1か月足らずで孵りましたが、ペットボトルにいれておいた昨秋のさなぎは結局孵りませんでした。ごめんね。

 

こうして、おおきな芋虫の飼い方の知識を手に入れたのびのびの幼児&保育者でした。