2020年7月14日
すいか、だね~🍉
今日、きりん組の子達がすいかを収穫してくれました。
昨日の朝、大きく立派に実った1個のすいかをカラスに食べられたと、
清水さんが残念そうに教えてくれました。
もう1個できた立派なすいか。
割ってみると。
残念な感じでしたが。。。
きりん組の子達、食べてみたら、
「すいか!だよ!」
「甘いね~!」
「白い所まで食べちゃった!」 と喜んで食べてくれました。
自分たちで収穫したすいかは格別。
教頭先生に教えて頂き、子ども達の目の前で金子さんがすいかを切ってくれました。
目で見て、香りをかいで、味わって。
食育で得られる五感の発達、経験につながりますね。
そして、昨日収穫してくれたなすはカレー炒めに、
きゅうりは、きゅうりもみで食べました。
新鮮野菜は美味しいです♪
7月14日の献立
ごはん・モロヘイヤスープ・さばの味噌煮・なすのカレーそぼろ
・キャンディチーズ・きゅうりもみ(献立外)