のびのびこども園

動画サイト
  • プール
  • 園庭
  • 太鼓の練習
群馬県にインフルエンザ注意報発令


桐生保健福祉事務所感染症だより(令和6年第14号)
本日19日、インフルエンザ注意報が群馬県で発令されました。きりん組、うさぎ組から感染報告が複数あります。罹患中は出席停止です。お子さんが発熱したときはインフルエンザを疑い、発症後12時間以上たってから検査をしてください。検査が早すぎると陽性が出ないことがあります。

早めに治療薬を摂取するとウイルスが減り、周りに感染しにくくなり、治りも早くなります。幼児期は免疫を獲得する時期で、たくさん風邪にかかります。重くなりすぎずに乗り切れるといいですね。

かかってしまった方、どうぞお大事になさってください。温かくしてゆっくりお休みくださいね。

のびのび広場で音楽♪笑顔教室


11月19日(木)はのびのび広場で音楽♪笑顔教室を行います。

音楽♪笑顔教室は、太田市のドレミ株式会社さんの行う音楽療法で、ステップクラスはと組、0,1歳児たまご組、2歳児にじ組、満三歳児おひさま組が月に1~2回楽しく参加しています。

「お母さんといっしょ」みたいな楽しい空間。歌あり、楽器あり(しかも見たことのない珍しい楽器も!)、パネルシアター、そして体も動かして、お母さんたちも癒されちゃいます。

未就園の親子の皆さま、10:00までにおいでください。どうぞお友だちも誘ってくださいね♪

プラス、御礼メッセージ
運動会では卒園生競技にたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。昨年の反省から、景品を100人分用意したのですが、85人に配布できました。応援していた卒園生、来年こそは出場してくださいね♪

小学生もすっごい真剣な走り!R5年の写真より。

令和7年4月入園願書受付始まります


令和7年4月入園願書受付が始まります。
願書は園事務室で、またはのびのび広場でお渡ししますのでお訪ねください。

9月17日(火)10:00~です。入園受入れ準備費2,000円を添えて提出してくださいね。
0歳児、満三歳児で途中入園をお考えの方も、願書だけでも提出いただけるとありがたいです。

お待ちしています^^

8月6日の のびのび広場は夏祭り


8月6日ののびのび広場は、お祭りごっこを行います。

大間々祭りや桐生祭りに行く人もいるかな?8月15日は新里まつりがありますね。
広場では手作りの品物のお店が並びます。お買い物の雰囲気を味わってくださいね。
お店屋さんにもなれちゃうかもしれません。

冷た~いお店もあるかも… 美味しい体験もできますよ。
みなさん、遊びにきてくださいね。


7月30日(火)10:30~は入園説明会。
毎回少人数で説明後個別に応じた質問にお答えしています。
入園先をお探しの方はぜひおいでください。お待ちしています。

のびのび広場インスタグラムはこちら↓ フォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/nobinobi__hiroba/