のびのびこども園

連絡ルーム 動画サイト
  • プール
  • 園庭
  • 太鼓の練習
9月14日(木)令和6年度入園願書受付が始まります


令和6年4月入園願書の受付が始まります↓

4月入園を希望される方は9/14(木)以降、入園準備手続き費2,000円を添えて願書をご提出ください。
14日は提出者が集中するため、以下の通知のように年齢で分けます。その時間においでください。

願書受付の時間割R6入園の方

満三歳児、0歳児の途中入園の方は、入園する前月に入園のための手続きをしますが、願書だけでも出していただけるとありがたいです。

のびのびこども園は楽しいですよ^^ 皆さまのご入園をお待ちしております。

R6 4月入園願書受付開始


次の春入園のお子さんの願書受付が始まります。

9月14日(木)10:00~です。
願書はのびのび広場と園事務所で配布しています。
その際、市への入園手続きなども説明します。

入園をお考えの方、9月7日(木)に第六回入園説明会があります。かかる費用、園の教育方針、雰囲気などを写真をお見せしながらお話しします。約1時間です。どうぞおいでください。

また、7日に都合が合わない方はご連絡ください。お時間を作ります。

楽しい充実した園生活の第一歩^^
お待ちしております。

クワガタプレゼント(しののめ信金大間々店)





のびのびこども園の取引先であるしののめ信用金庫大間々支店。窓口に用事で訪ねたのですが、希望する来場者にクワガタをプレゼントしていました。

園では小さなコクワガタが一匹いるだけなので、2匹いただいてきました。

職員さんのお家の近くにたくさんいるそうで、どうぞいらしてください差し上げますとのことです。7月いっぱいくらいまでいただけるそうですよ。

飼ってみたい方、しののめ信金大間々支店をお訪ねの際はどうぞ職員さんにどうお声かけください。

新型コロナウイルス療養報告書のデータ


新型コロナウイルス感染の報告がありました。以前のように濃厚接触者の可能性がある人を確認しませんが、皆様体調にご注意してお過ごしください。

治って登園する目安は「発症した後5日を経過し、かつ、症状軽快した後1日を経過していること」です。来週詳しいお便りを出します。登園の際、保護者が記入した「療養報告書」が必要になります。以下に療養報告書のデータを貼ります。ご自宅でダウンロードおよびプリントできる方はご利用ください。また、登園できる日を報告の上、登園時に園で記入いただいてもけっこうです。
コロナにおける療養報告書wordデータ
コロナにおける療養報告書PDFデータ

インフルエンザの療養報告書は下の↓6月5日の「お知らせ」からダウンロードできます。