のびのびこども園

今日の給食

2025年7月2日

メニューで思い出す

昨日は大雨と雷と風で嵐のようでしたね。
今朝、園に来たら、ふれあいホールの前も枝やら葉っぱやらがたくさん落ちていて、
お掃除が大変でしたよ(^^;

今日の給食は、ポークチャップとマカロニサラダ。

ポークチャップには、きりん組のお当番の子が採ってきてくれたなすを入れました!
小さく切った3個分のなす。
入っていればラッキー!って根本先生が紹介してくれて(^^)
「入ってたよ!」
「2個も入ってた~!」
「入ってなかった・・・」
子どもが苦手そうななすも、いっぺんに楽しい給食に大変身です♬

そして、最近は、ポークチャップのファンの子も少しづつ増えてきて・・・。
ひよこ組の子たちもお代わりしてくれましたよ♪
はと組の子たちも、ポークチャップの玉ねぎをよく食べてくれるそうでうれしいです。

にじ組の〇君もたまご組の頃から好きでよく食べてくれているので、
今日もにじ組にはスープマシマシで、クラス分けしました。
そしたら、◇ちゃんや▽ちゃんもスープまで飲みたがってましたよ~。って、
赤石先生が教えてくれましたよ(^^)

「ポークチャップと言えば〇君ですよね~」って、重原先生と話しましたが、
先日、チャプチェが出たときは、「チャプチェと言えば□ちゃんを思い出しますね」って、
久保田先生と話しました。
このメニューと言えば、何君、何ちゃん。って、
好きだった子が思い出せるメニューがあるって幸せです💛

7月2日の給食
しらすわかめご飯・たまごスープ・ポークチャップ・マカロニサラダ・
みかん缶