2024年12月3日
大根初採り
園の畑の冬野菜がそろそろ採れるよ~。って、
福嶋さんと石原さんが教えてくれました(^^)
朝、あれ?金子さんがいなくなっちゃった?
エプロンだけ脱皮されてる・・?って思ってたら、
新鮮な葉っぱのわさわさついた大根を7~8本採ってきてくれました!!!
早速、大根は薄く切って浅漬けにして、葉っぱは刻んでお味噌汁に入れました!
新鮮大根の浅漬け、美味し~~~。
今日は、発表会の練習できりん組さんが1番給食だったので、
「大根の浅漬けお代わりあるよ~」って言って、青木先生に渡したら、
「みんな、食べる~って言って、お代わりなくなっちゃいました!(笑)」って。
あと、第2給食のうさぎ組さんにもお代わりを出したら、
やっぱり、お代わりがなくなりました!
うんうん、うちの子たちは、好きだと思った♪
素朴な浅漬けの美味しい味、好きだもんね!
それと、今日の給食は厚揚げのみそ炒めとスタミナ納豆、小松菜ごまあえ。
ひよこ組の〇ちゃんやうさぎ組の◇ちゃんなどなど、
「納豆、好き!」って言ってよく食べてくれましたよ。
ほかの子たちもみんなよく食べてくれて、納豆や胡麻和えのお代わりも完食でした!
お野菜いっぱいだったけど・・・。
良かった。
ほっ。
12月3日の給食
ご飯・なめこ汁・厚揚げのみそ炒め・スタミナ納豆・小松菜胡麻和え・
大根の浅漬け(献立外)