![今日の給食](https://nobinobi.biz/wp/wp-content/themes/nobinobi_02/files/tab/t_9_kyuushoku.png)
2024年7月16日
新学期まで元気でね
3連休は、どこかへお出かけしてきましたか?
土曜日初日は、ラッキーなことに雨もやんでいたので、
お洗濯日和でしたね・・・(^^;
明日から希望制個人面談の期間になるため、1号認定さんは半日保育。
早いもので、今日は1学期全員で食べる最後の給食です。
最後の給食は、もちろん、みんな大好きのびのびカレー♪
今日は、お休み明けでたくさん収穫できた夏野菜のたっぷり入ったカレー。
ピーマン・なす・トマトにアスパラガス。
もちろん、じゃが芋・人参・玉ねぎ。
お野菜がたっぷり入っていたので、にじ・おひさま組の子達は、
いつものカレーを食べる勢いがストップしちゃったそうです。
なすが苦手な子。アスパラを口にくわえている子。ミニトマトに苦戦している子・・・(^^;
でも、先生達の声掛けで、みんな食べられて、お代わりも出来たそうですよ(^^)
良かった。良かった。
そして、今日は、デザートにすいかがでました。
篠田先生が、
「にじ・おひさま組の子達、たまご組ではすいかあんまり食べなかったのに、
進級したら、食べられるようになって・・。すごい。成長を感じます~。」って、
嬉しそうに、感慨深そうに話してました。
うんうん、
すいか一つとっても、子ども達の成長が感じられますね。
いつも見守ってくれている先生の言葉に、
成長著しい貴重な時間を一緒に過ごせるって幸せだなぁと思いました。
そして、ホールで給食を食べたひよこ・うさぎ組さんは全員で。
きりん組さんは、代表して、▢君、☆君、💛ちゃんが、
「いつも美味しい給食作ってくれてありがとう」ってご挨拶してくれました。
また、みんなで、「サマークラスもよろしくお願いします!」って、元気に言ってくれました。
私達も、「サマークラス楽しみです。2学期も元気に来てね!」って伝えましたよ。
事故・けがのないように。
また、2学期も給食いっぱい食べてね♬
7月16日の給食
夏野菜カレー・すいか・牛乳