2024年1月4日
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
元旦から、大変な災害がありましたね。
のんびりお正月を楽しまれていたでしょうに。
本当にお気の毒なことです。
一日も早い救助、復旧や復興がされますように。
あらためて日々の日常に感謝です。
冬休みが終わり、今日から給食が始まりました。
4日の給食は、ハンバーグにきのこソースをかけた和風ハンバーグ。
園の畑で採れたブロッコリーとカリフラワーの白和え。
やはり園の畑から朝ぬいてきた大根と人参を使った紅白なます。
すこしお正月を意識してみました!
全部、新メニューでしたね!
白和えや、なますは子どもたちにはどうかな?と思ったのですが、
尾見先生も、「お正月メニューで、縁起がいいメニューだよ」
「どんな味がするかな?食べてみてね。」と声をかけてくれて。
なますは、
「すっぱい!」「でも食べられるよ!」
白和えも
「美味しい!」と言いながら、良く食べてくれていました(^^)
お休み明け、体調が整わず、お休みだった子も多かったのですが、
当園してきてくれた子達は元気いっぱい!
お代わりも良くしてくれました!
明日も元気に園に来てね~!
待ってるね♪
1月4日の給食
ふりかけごはん・麩と小松菜のすまし汁・和風ハンバーグ・ブロッコリーの白和え・
紅白なます