
2023年5月31日
お魚美味しい!
今日の給食は、鮭のみそ焼き。
冷凍鮭の切り身を、味噌・砂糖・みりん・すりごまを混ぜた味噌だれでからめて、
鉄板にクッキングシートをしき、ごま油をしいた上に並べて焼きました。
180℃で約20分。
ちょっと端っこはこんがりしましたけど、ふっくらやわらかく焼けました(^^)
小さいクラスも、大きいクラスの子達も、けっこうよく食べてくれてましたよ~。
きりん組のお魚苦手な〇君。
先生が半分にしてくれて、。。。あれ~残ってるな~と思って見てましたが、
ぐるっと、子ども達の様子を見て回っているうちに、あれ?お皿が空っぽ!
「〇君、お魚食べられたの?」
「うん」
「良かった~!」
隣の▽ちゃんは、
「お魚、美味しかったよ!お代わりしちゃったよ!」ってにこにこしてくれました!
「これ、なんの味?」って聞かれたので、「お味噌味だよ~」
「ちょっと黒くなってたけど、そこも食べちゃったよ!」って言ってくれました。
お家では、フライパンにクッキングシートをしいて、
ゆっくり焼いてもOKだと思います(^^)
5月31日の給食
ごはん・五目汁(じゃが芋・キャベツ・人参・油揚げ・わかめ)・鮭のみそ焼き・
ごぼうサラダ・パイン缶