
2021年9月10日
晴れたよ☀おみこし担ぎだ
おまつりごっこの日が雨だったため、おみこし担ぎが延期になっていました。各クラスで時間を見つけて行おうということに。今日は、晴れ!チャンスだ。園庭を担いでみんなで盛り上がろう。
空には入道雲、すじ雲、飛行機雲。夏と秋が混じり合っています。気温もぐんぐん上がります。
10時、きりん組のおみこし担ぎが始まりました。
ピッピッ、わっしょい!リズミカルで元気な掛け声が響き渡ります。
後ろからも応援です。みんなで担げば軽い軽い。
きりん組のおみこしは、屋台がテーマ。焼きそば、フルーツあめ、かき氷♪大好きなもの満載、ヨヨヨイヨイ♪
遊戯室の軒下では、たまご、にじ、おひさま組が見学です。今年は避難車をデコレートして山車を作りましたが、にじ・おひさまは、来年ひよこ組になったらおみこしを担ぐんだよ。面白そう。早くやってみたいな。後ろではひよこ組が待機しています。
ひよこ組は初めてのおみこし担ぎ、きりんさんみたいにはいかないけれど、精一杯声を出します。
今度はきりん組が応援する番。がんばれワッショイ!
本当は園を出て公道を担ぐはずでした。今年は園庭になってしまいましたが、気持ち一つに集中して楽しめたおみこし担ぎでした。
さわやかな風が吹いてきました。今日でよかったかも。
小さい組やうさぎ組・はと組は、来週計画しているそうです。
そして、そのころうさぎ組は…
今日は運動教室。運動会に向けてパラバルーンの練習中でした。もう”さま”になってますよ。当日が楽しみです。