
2021年2月3日
イワシどんな味?
今日は節分ですね。
園では、明日3日に豆まきを行います。
ぱんだクラブでは、例年、おやつにイワシを焼いて丸々食べます。
塩おにぎりと、焼き丸干しイワシ。
一人1尾です。
「ぼく、頭から食べられるよ!」と言う子と、
「え~食べられない~!」と言う子。
いろいろでしたが、結構食べられていましたよ(^^)
ひよこ組さんでは、おそるおそると言う感じでしたが、
みんな果敢にチャレンジしていました!
たまご組さん、にじ組さんにも「いわしだよ~!」って持って行ってみました。
後で、水出先生が「たまご組さん、頭も食べられた子がいました!」って、
教えてくれました。すご~いい!
また、今日は、きりん組さんが、「自分でジャムをぬってみよう!」の献立の日。
「私、お家でもジャムぬってる~」と言う子。
「おばあちゃんがぬってくれるから、自分でぬったことない」と言う子。
でも、みんな楽しそうに、トレイに盛ったジャムを上手にぬっていましたよ~。
2月2日の献立
ジャムパン・シチュー・オムレツ・ササミサラダ