2016年1月11日
12/17日は、幼稚園のクリスマス会でした。キリスト教の信仰とは別に発展し、日本で定着してきたクリスマス。どうしてかなあとずっと考えていましたが、これは、子どもが「すべての子どもは愛される」という実感がもてる、児童福祉の精神が基調にあるからだという考えに至りました。また、目に見えない善意やファンタジーを信じることは、幼児期には大切な心の栄養です。厳かで温かい雰囲気に包まれ、素敵なクリスマス会になりました。(文責・教頭)(保護者の方は写真館もご覧ください)